INFO
お知らせ
NEWS
ニュース
-
2025-07-17
ロイヤルカナン、獣医師および愛玩動物看護師を対象とした「ベテリナリーシンポジウム 2025」を開催
-
2025-07-16
前立腺がんの骨転移を悪化させる仕組みを解明 ~破骨細胞からの“メッセージ”が鍵に~
-
2025-07-15
乳がんの悪性化に関わるがん関連線維芽細胞の新たな仕組みを解明
-
2025-07-15
QIX、創業15周年を記念した体験型イベント『QIX EXPO 2025』を9月6日に開催
-
2025-07-15
牛のゲップを餌で抑制!国内初*の『補助飼料』によるボランタリークレジット、JA鹿児島県経済連とEARTHSTORYが発行
-
2025-07-14
インスリンをつくる細胞を増やす重要な「代謝産物」を発見 ~膵β細胞を回復させる新たな糖尿病治療へ期待~
-
2025-07-11
体温の低下が血糖代謝を制御する新たな仕組みを解明 〜 冬眠モデルが示す『糖尿病に似た代謝異常』〜
-
2025-07-11
海藻や付着生物が育ちやすい“有機体ブロック”を発表
-
2025-07-11
【会場型実習セミナー】手を動かしてモノにする 心臓超音波検査 セミナー開催レポート
-
2025-07-10
東京科学大学認定ベンチャー称号授与企業aiwell株式会社、競走馬の「ロドコッカス感染症」に関する検査キットの独自開発と、ワクチン等予防薬の開発パートナー探索に着手
-
2025-07-10
ウナギ仔魚用のオリジナル飼料を産学連携で開発 鶏卵黄を含まない飼料で完全養殖のニホンウナギ稚魚の生産に成功
-
2025-07-10
ヒルズ動物看護師向けイベント VN Festa 2025
-
2025-07-10
【福岡大学】薬学部石橋教授らの研究チームが、ヒトへの狂牛病感染への抑制効果を確認
-
2025-07-09
麻布大学、清水建設、FUJIOH 産学連携で動物病院向け VOC 低減型空気清浄機を共同開発 ―動物の健康への影響を抑える化学物質管理技術、2025年度内の製品化を目指す
-
2025-07-08
「多様性と同調」が集団をより強くする ハエの行動から探る「群れの力」の遺伝基盤
-
2025-07-08
ネコが最低でも年間で3万5千羽のオオミズナギドリを捕食 —世界最大の集団繁殖地、御蔵島における野生化ネコによる大量捕食の実態が明らかに—
-
2025-07-07
二価鉄を酸化してフェロトーシスを阻害
-
2025-07-04
獣医学部の山本准教授ら国際研究チームが海洋大型動物の行動海域を特定、海洋保全の目標実現に向け科学的な道筋示す
-
2025-07-04
Esaote、ECVS 2025で新世代の獣医用MRI、Vet-MR Grande ELITEを発表
-
2025-07-03
腸アルカリ性ホスファターゼはIIAEKの受容体であり、マウスのコレステロール恒常性を制御する