《概要》
株式会社EDUWARD Pressは、2025年8月23日(土)にアッシュトリマーズスクール(神奈川県横浜市緑区)にて、会場型実習セミナー「適応から学ぶプレートとラグスクリューによる骨折整復」を開催しました。本セミナーは、動物医療従事者を対象に、骨折治療における適切な整復方法の理解とプレートやピンを用いた整復手技の習得を目的としました。
▼開催内容
ONE横浜どうぶつ整形外科センター森淳和先生を講師に迎え、~3名ずつの6班に分かれ実習を行いました。
午前の講演では班ごとのディスカッションを通じて、症例に対してどのようにアプローチすれば良いかを学び、午後の実習で「骨幹部の長斜骨折」と「遠位成長板骨折」2種類の骨折モデルをプレートやピンを実際に用いて適切な扱い方を習得しました。
また本セミナーでは、受講者の皆さんに理解を深めていただくため、事前に講義動画で骨折の治癒プロセスや適切な処置方法の基礎を学習してから実習に参加していただきました。
午前中の骨折整復ディスカッションでは、テーマに対して班ごとの考えを発表し講師・参加者全員で意見を出し合いました。単に適切な方法を学ぶだけではなく、具体的な症例へのアプローチ方法や、プレートやピンが適用できない状況や理由とその対処についても活発な議論が展開されました。午後の実習では、講師の森先生の指導のもと実際の器具を使用した骨折整復を実践し、プレートやピンにあまり触れたことのない先生も、緩みなく正しく整復する所まで手技を習得していただきました。
参加者からは、「一方的に教えてもらうだけでない形式が非常に良かった」「ディスカッションを行うことで適用可否の根拠についての理解が深まった」「実際の器具を使い練習することで自信になった」といった声が多数寄せられ、本セミナーの高い満足度がうかがえました。
今回の実習が、参加者の方々にとって骨折治療に関する理解を深め、実践的なスキルを習得する一助となれば幸いです。今後も、骨折整復実習に限らず、実習形式のセミナーを積極的に開催し、動物医療従事者の皆様のスキルアップに少しでも貢献できればと考えております。
▼開催概要
開催日:2025年8月23日(土) 10:00~16:30
主催:株式会社EDUWARD Press
器具協力:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
会場提供:アッシュトリマーズスクール
PDFはこちらから▼
https://x.gd/mrfBN