EDUONE Pass

2025-04-04

お知らせ

<獣医師対象 LIVEセミナー> 冷やすだけでは終わらない この夏役立つ熱中症の治療戦略

夏場に増加する救急疾患の中でも、特に重症化リスクの高い熱中症。適切な対応が遅れると、敗血症やDICといった命に関わる病態を引き起こす可能性があります。
本セミナーでは、適切な冷却方法から多臓器不全に対する治療方法まで、詳細に解説します。重症度の高い熱中症患者が来院しても、迅速かつ適切な対応ができるようになりましょう!

▼詳細・お申込みはこちら
https://academy.eduone.jp/seminar/detail/10181/

《講師》
杉浦 洋明 先生
横浜動物救急診療センター
日本獣医救急集中治療学会/ 日本獣医麻酔外科学会/ 日本獣医がん学会/Veterinary
Emergency & Critical Care Society

《こんな方におすすめ!》
・熱中症における適切な冷却方法を知りたい方
・熱中症の治療で苦労した経験がある方
・重度熱中症における治療法を熟知しておきたい方

■開催日時
2025年6月6日(金)20:00~22:00(受付開始19:30)
※申込締切:5月30日(金)18:00まで

■対象
獣医師

■プログラム詳細
01 初期安定化のための重症度評価と適切な冷却処置
  1.熱中症で認める臨床症状および検査所見
  2.目標体温到達のための正しい冷却方法

02 重度熱中症で認める多臓器不全の治療法
  1.循環不全における輸液療法と次の選択肢
  2.意識障害を認めた際の早期治療
  3.出血・凝固不全を認めた際の治療法
  4.消化管損傷が疑われた際の治療法