揺るぎない自信は、基礎の再構築から。

2025年11月始動

基礎臨床技術検定

基礎臨床技術検定は、小動物外科に携わるすべての臨床獣医師に不可欠な知識と技術の「土台」を体系的に確認し、確実に身につけるための検定プログラムです。...

  • 検定のお申込みはこちら
  • 検定教本はこちら

監修・講師からのメッセージ

小動物外科における基礎的な技術、その先にある高度な技術の習得には、その根幹をなす理論の構築や理解が必要不可欠です。...浅野和之先生

対象テーマ・到達目標

本検定は、小動物外科に必要不可欠な4つのテーマを約3カ月かけて網羅いたします。各テーマに設けられた明確な到達目標によって、効率的な知識・技術習得を目指せます。

表

学習の流れ

各対象テーマにおける知識のインプットから反復学習、技術習得までを様々な学習方法で強力にサポートいたします。...

1.検定教本による自主学習 2.到達度確認テスト 3.フィードバックセミナー

3カ月間の学習スケジュール

  • 検定のお申込みはこちら
  • 検定教本はこちら

検定試験・修了証の授与について

全4テーマの学習を終えた後、これまでの学びの総仕上げとして検定試験に挑戦いただきます。...

CBT形式のオンライン試験

お申込み方法について

検定教本をお持ちの方

  • 検定のお申込みはこちら

検定教本をお持ちでない方

  • 外科の準備の基本

    手術の準備、手術後の器具の洗浄や保管の方法など「外科の準備の基本」について、図表や動画を用いて細かく丁寧に解説

    本書の詳細

  • 手術器具の基本操作

    一般器具、電気手術器具、超音波手術器具と幅広い器具を掲載し、操作のコツや使用目的を写真や動画で解説

    本書の詳細

  • 入院管理の手技

    身体検査、感染症対策、血管確保、輸液設計、栄養チューブの設置、尿量管理や胸水・腹水の抜去法まで、入院管理の必須スキルをこの一冊に凝縮

    本書の詳細

  • 犬と猫の身体検査

    身体検査に必要な準備・手技・判断基準を、写真・イラストを用いてわかりやすく解説。現場で使える実践的な内容を盛り込んだ、標準的な身体検査の手引き書

    本書の詳細

検定教本4冊セット

セット一括購入はこちら

お申込み締切

小動物基礎臨床技術シリーズ

  • 詳細はこちら